2010年04月19日
合言葉は、「メガ!! 」 「オフ!!」 の仲間たち
ってなんことで、すでにあちこちで報告のブログが上がっているであろうHarryさん主催の「メガオフ」に行ってまいりました。
関東は、季節外れの雪のためせっかく土曜日の仕事を休みにしたにも関わらず出発は11時過ぎになってしまいました。久しぶりにゆっくりとお泊りできた、グループキャンプ。前日の天候から開催が危ぶまれたけど天候が回復し、2日目はとってもいい天気になりとても楽しめました。
同じような内容のブログがあちこちでアップされれるであろうけど、こりずに覗いていってください。
ではキャンレポをどうぞ
関東は、季節外れの雪のためせっかく土曜日の仕事を休みにしたにも関わらず出発は11時過ぎになってしまいました。久しぶりにゆっくりとお泊りできた、グループキャンプ。前日の天候から開催が危ぶまれたけど天候が回復し、2日目はとってもいい天気になりとても楽しめました。
同じような内容のブログがあちこちでアップされれるであろうけど、こりずに覗いていってください。
ではキャンレポをどうぞ
今回は久しぶりのグルキャンということで、最近使っていないお道具やおニューなお道具などを満載して出発です。

もちろんバイクは尻尾+フルパニア。天候回復で道路の渋滞が予想されましたが、ネタのためにはこの装備は外せませんね。
そして今回の装備ポイントはコレ。

小川のリラックスアームチェアと全く同じ作りのカインズホームのプライベートブランド「FREST BREEZE」の「アルミリラックスチェア」の積載場所です。
噂ではこのアルミリラックスチェアですが、すでに廃盤となってカインズホームでは手に入らないとか・・・。3980円と小川の約半額で買えたとってもよい商品だったんですけどね。残念です。

事前情報で河口湖経由は危ないらしいので東名経由で現地に向かいます。途中なぜか御殿場ICで降りてしまったり、

到着寸前のまかいの牧場では多重事故があったようで車がすごいことになってたりと

なぜか遠回りをしましたが、無事に現地到着

本日の寝床は、参加資格にあるメガホーンはもっていないのでもう一つの参加資格であるトンガリテントを設営します。

え?どこがトンガリテントだって声が聞こえます。いえいえこれは立派なトンガリです。

どうですか?ちゃ~んととんがってます。
2月に我が家に届いてずっと張ることができなかったGoLiteの2010年新作である「Arcadia 2」とその前室「Arcadia 2 Vestibule」です。
そして、この全室こそがトンガリテントになっている変態テントですね。
テントの詳しいインプレは、またいずれ載せますね。
これだけじゃちょっと寂しいのえいつものようにShangri-la8+と煙突も立てておきました。

たるんでいるのは調整する前だからですよっと、言い訳しておきます。
参加者全員のテントは撮影できなかったので一部をご紹介。
まずは、今回のメインである「メガホーン」たちです。

最終的に全部で10張り集まりました。ちょっとあやしい宗教団体のようでした。
続いてどうやら、今回新しいテントを発売したらしいコールマンの「メガコーンII」(爆

アクティブドームIIという文字が見えるのは気のせいですww
そして小川のトンガリテントのピルツ9と15


Mossのモノポールテント。たしかヌクタクではなく「プリティ富士山」と持ち主はおっしゃっていますw

快速旅団さんの伝伍

同じく快速旅団のSimple

最近よく見かけるGoLiteのShangri-La3

BlackDiamondのベータライト&ネスト

MSRのスキニートゥだったかな?

それから、KELTY クレストーン1

あんまりに変態テントが多いので、こっちのテントのほうが変態に見えてきましたよ

モンベル・テントの中で最も歴史のある定番モデルのムーンライトII型ですね。
他に写真撮り忘れましたが、ロゴスのビッグキャノピーCTドーム-Zがありました。
いやぁ~こうしてみると変態テント村ですね。シーズン中のキャンプ場ではなかなかお目にかかれないテントばかりです。
そんな変態グループは夜になれば毎度おなじみにの焚き火を囲んでマッタリタイムです。


そういえば、ネタといえば土曜日はハートランド朝霧の名物オーナー監督さんはTVの取材で露天風呂を用意していました。そのおこぼれにわれわれも預かったわけですが、一番風呂にありつたのは・・・

温泉大好きキャンパーのソロパンダさん。明るいうちから入浴なんて度胸があります。
もちろんこんなシャッターチャンスをこの方が逃すわけがありません。

そろそろ日付が変わろうかというころには、酒盛りしてましたよ。

そしていつものように夜遅くまで宴会が続きましたが、珍しく早めにテントに入ってお休みしてしまいました。2日目はとても天気もよく爽やかな朝を迎えることができ、お昼頃には現地を出発し3時前に無事に帰宅できました。

なんかキャンプレポになってないですね。
なんだか、写真がいっぱいなのと、きっと他のメガオフ参加者がしっかり書いてくれるであろうと機体をこめて手抜きレポ書いてみました(w

もちろんバイクは尻尾+フルパニア。天候回復で道路の渋滞が予想されましたが、ネタのためにはこの装備は外せませんね。
そして今回の装備ポイントはコレ。

小川のリラックスアームチェアと全く同じ作りのカインズホームのプライベートブランド「FREST BREEZE」の「アルミリラックスチェア」の積載場所です。
噂ではこのアルミリラックスチェアですが、すでに廃盤となってカインズホームでは手に入らないとか・・・。3980円と小川の約半額で買えたとってもよい商品だったんですけどね。残念です。

事前情報で河口湖経由は危ないらしいので東名経由で現地に向かいます。途中なぜか御殿場ICで降りてしまったり、

到着寸前のまかいの牧場では多重事故があったようで車がすごいことになってたりと

なぜか遠回りをしましたが、無事に現地到着

本日の寝床は、参加資格にあるメガホーンはもっていないのでもう一つの参加資格であるトンガリテントを設営します。

え?どこがトンガリテントだって声が聞こえます。いえいえこれは立派なトンガリです。

どうですか?ちゃ~んととんがってます。
2月に我が家に届いてずっと張ることができなかったGoLiteの2010年新作である「Arcadia 2」とその前室「Arcadia 2 Vestibule」です。
そして、この全室こそがトンガリテントになっている変態テントですね。
テントの詳しいインプレは、またいずれ載せますね。
これだけじゃちょっと寂しいのえいつものようにShangri-la8+と煙突も立てておきました。

たるんでいるのは調整する前だからですよっと、言い訳しておきます。
参加者全員のテントは撮影できなかったので一部をご紹介。
まずは、今回のメインである「メガホーン」たちです。

最終的に全部で10張り集まりました。ちょっとあやしい宗教団体のようでした。
続いてどうやら、今回新しいテントを発売したらしいコールマンの「メガコーンII」(爆

アクティブドームIIという文字が見えるのは気のせいですww
そして小川のトンガリテントのピルツ9と15


Mossのモノポールテント。たしか

快速旅団さんの伝伍

同じく快速旅団のSimple

最近よく見かけるGoLiteのShangri-La3

BlackDiamondのベータライト&ネスト

MSRのスキニートゥだったかな?

それから、KELTY クレストーン1

あんまりに変態テントが多いので、こっちのテントのほうが変態に見えてきましたよ

モンベル・テントの中で最も歴史のある定番モデルのムーンライトII型ですね。
他に写真撮り忘れましたが、ロゴスのビッグキャノピーCTドーム-Zがありました。
いやぁ~こうしてみると変態テント村ですね。シーズン中のキャンプ場ではなかなかお目にかかれないテントばかりです。
そんな変態グループは夜になれば毎度おなじみにの焚き火を囲んでマッタリタイムです。


そういえば、ネタといえば土曜日はハートランド朝霧の名物オーナー監督さんはTVの取材で露天風呂を用意していました。そのおこぼれにわれわれも預かったわけですが、一番風呂にありつたのは・・・

温泉大好きキャンパーのソロパンダさん。明るいうちから入浴なんて度胸があります。
もちろんこんなシャッターチャンスをこの方が逃すわけがありません。

そろそろ日付が変わろうかというころには、酒盛りしてましたよ。

そしていつものように夜遅くまで宴会が続きましたが、珍しく早めにテントに入ってお休みしてしまいました。2日目はとても天気もよく爽やかな朝を迎えることができ、お昼頃には現地を出発し3時前に無事に帰宅できました。

なんかキャンプレポになってないですね。
なんだか、写真がいっぱいなのと、きっと他のメガオフ参加者がしっかり書いてくれるであろうと機体をこめて手抜きレポ書いてみました(w
Posted by JIRAF@プロさん at 00:11│Comments(15)
│キャンプ報告
この記事へのコメント
TAKAです。
絶版の高級天幕に宿泊できてご満悦でした。
まぁ、色々あって手抜きキャンプになったわけですが、Kifaruは設営が面倒ですからイベント以外には家で留守番です。kivaに戻ります。
kifaruで泊まっていただくのは次の冬ですな…
絶版の高級天幕に宿泊できてご満悦でした。
まぁ、色々あって手抜きキャンプになったわけですが、Kifaruは設営が面倒ですからイベント以外には家で留守番です。kivaに戻ります。
kifaruで泊まっていただくのは次の冬ですな…
Posted by freetk66
at 2010年04月19日 00:42

こんにちは、すまいるです
ソロパンダさんの入浴シーンを撮る姿・・・
まるで私がエロオヤジみたいに写っているじゃないですか~?(笑)
心外です。。。(爆)
仕事も忙しいと思いますが、時間があったら是非ご一緒しましょう。
ご両親を大切にね~
ソロパンダさんの入浴シーンを撮る姿・・・
まるで私がエロオヤジみたいに写っているじゃないですか~?(笑)
心外です。。。(爆)
仕事も忙しいと思いますが、時間があったら是非ご一緒しましょう。
ご両親を大切にね~
Posted by すまいる
at 2010年04月19日 09:00

お疲れさまでした~。
何度かご一緒してましたが、ようやく尻尾見れました。
いやぁ、やっぱ長いですねぇ!!
これからの季節、是非冷蔵庫を積んできて下さい(笑)
あ、それから、尻尾から手のギミック。
やったらレポよろしくです。。
そのあとのパ○カーとのバトルなんかも動画で・・(爆
何度かご一緒してましたが、ようやく尻尾見れました。
いやぁ、やっぱ長いですねぇ!!
これからの季節、是非冷蔵庫を積んできて下さい(笑)
あ、それから、尻尾から手のギミック。
やったらレポよろしくです。。
そのあとのパ○カーとのバトルなんかも動画で・・(爆
Posted by けんぢ at 2010年04月19日 10:45
こんにちはー
トークで負けている姿、面白かったですw
まぁ、あの監督が相手だと仕方ないかも・・
到着直後、バイクに乗ったままのアドバイス、ステキでした(笑)
存在感ありすぎますw
トークで負けている姿、面白かったですw
まぁ、あの監督が相手だと仕方ないかも・・
到着直後、バイクに乗ったままのアドバイス、ステキでした(笑)
存在感ありすぎますw
Posted by ぶ~ at 2010年04月19日 12:56
こんにちはとっとです!
SPのボトルが3色揃うとは思いませんでしたw
尻尾もトーイングするまでにはイロイロご苦労があるんですね^_^;
最後、対岸までの走破は豪快でした(*_*)
またお会いしたら宜しくです(^^ゞ
SPのボトルが3色揃うとは思いませんでしたw
尻尾もトーイングするまでにはイロイロご苦労があるんですね^_^;
最後、対岸までの走破は豪快でした(*_*)
またお会いしたら宜しくです(^^ゞ
Posted by とっと at 2010年04月19日 14:05
お疲れ様でした!
対岸の変態テントサイトが凄かったデスネ。
次回は、更なる変態サイトの構築をお願い致しマス!
対岸の変態テントサイトが凄かったデスネ。
次回は、更なる変態サイトの構築をお願い致しマス!
Posted by たく at 2010年04月19日 16:19
今回、久々にプロさんが泊まった姿見ました。
やはり、お泊りのがいいでしょう?
今後もお泊りで話題豊富なトークを聞かせてください。
やはり、お泊りのがいいでしょう?
今後もお泊りで話題豊富なトークを聞かせてください。
Posted by はかせ at 2010年04月19日 22:02
>>TAKAさん
なにをおっしゃります。Kifaruも十分高級じゃないですか。しかも日本未発売品ですしね。
次の冬ですか。ストーブのヌクヌクを体験しながらねれるのですね。楽しみにしてますよ。
>>すまいるさん
エロオヤジなんてとんでもない!
一部で恐れられてるすまいるさんに対してそんなことだれも考えませんって(笑
むしろ、ブロガーの鏡としてネタ写真を撮ってると思ってますって。
>>けんぢ さん
お疲れ様でした。
最近は明るい時に私をみれるのがレアと化してしまってますが、そんなことないんですけどね。
尻尾はレアだと思いますが・・・。
手のギミックは面白そうなのでいずれネタとしてやりますね。
>>ぶ~ さん
今回はおとなしくトークもおとなしく。
ひっそりと存在感消してたつもりなんですけどね。
存在感ありました??
おかしいなぁ~(笑
>>とっと さん
SPW以外でSPボトルが全色揃うとは私も思いませんでした。ピカが集まるとしかたないのかもしれませんね。
それよりも500ml缶の使い方勉強になりました。次回あの技使わせていただきます。
>>たく さん
お疲れ様です。
変態サイトだなんて・・・。メガサイトなんて、どこぞの宗教団体かと思いましたよwww
たくさんのように雪中なんのそののような変態行動はできませんので、変態はサイトだけにしておきますね。
>>はかせ さん
なんだか最近どんどんレアキャラ化してます(笑
やっぱりお泊りはいいですね。
今後ともなるべくお泊りできるようにがんばります。
なにをおっしゃります。Kifaruも十分高級じゃないですか。しかも日本未発売品ですしね。
次の冬ですか。ストーブのヌクヌクを体験しながらねれるのですね。楽しみにしてますよ。
>>すまいるさん
エロオヤジなんてとんでもない!
一部で恐れられてるすまいるさんに対してそんなことだれも考えませんって(笑
むしろ、ブロガーの鏡としてネタ写真を撮ってると思ってますって。
>>けんぢ さん
お疲れ様でした。
最近は明るい時に私をみれるのがレアと化してしまってますが、そんなことないんですけどね。
尻尾はレアだと思いますが・・・。
手のギミックは面白そうなのでいずれネタとしてやりますね。
>>ぶ~ さん
今回はおとなしくトークもおとなしく。
ひっそりと存在感消してたつもりなんですけどね。
存在感ありました??
おかしいなぁ~(笑
>>とっと さん
SPW以外でSPボトルが全色揃うとは私も思いませんでした。ピカが集まるとしかたないのかもしれませんね。
それよりも500ml缶の使い方勉強になりました。次回あの技使わせていただきます。
>>たく さん
お疲れ様です。
変態サイトだなんて・・・。メガサイトなんて、どこぞの宗教団体かと思いましたよwww
たくさんのように雪中なんのそののような変態行動はできませんので、変態はサイトだけにしておきますね。
>>はかせ さん
なんだか最近どんどんレアキャラ化してます(笑
やっぱりお泊りはいいですね。
今後ともなるべくお泊りできるようにがんばります。
Posted by JIRAF@プロさん
at 2010年04月20日 10:00

こんばんは
お疲れ様でした!
変態サイトの変態幕に
ずば抜けたキャラ
私は監督とはいい勝負だと
思ったのですが(爆)
お疲れ様でした!
変態サイトの変態幕に
ずば抜けたキャラ
私は監督とはいい勝負だと
思ったのですが(爆)
Posted by snowlife_camp
at 2010年04月20日 20:22

こんばんは、peak1です。
ヌクタクじゃないですよ!
モスの 「プリティ富士山」 ですよっと(爆
プロさんとはキャンプ初めてご一緒しましたが、
又、何処かでご一緒宜しくです!
ヌクタクじゃないですよ!
モスの 「プリティ富士山」 ですよっと(爆
プロさんとはキャンプ初めてご一緒しましたが、
又、何処かでご一緒宜しくです!
Posted by peak1 at 2010年04月20日 20:41
お疲れ様でした。
尻尾、初めて見ました。田舎者には驚きとしか言い様が無いです。
道具の数々も見ましたが、見なかったことにします。
物欲大魔王が・・・・
尻尾、初めて見ました。田舎者には驚きとしか言い様が無いです。
道具の数々も見ましたが、見なかったことにします。
物欲大魔王が・・・・
Posted by アラカン at 2010年04月21日 00:51
やっと本領発揮してきましたね。(ニヤリ
やっぱり尻尾はフィールドとSAがよく似合う!(爆
なんだー、シャン8張ってたんならそこに寝りゃよかったな~!
最近「ごっつぁんキャンプ」ばかりなので。(ずうずうしい
また近いうちよろしくねっと!
やっぱり尻尾はフィールドとSAがよく似合う!(爆
なんだー、シャン8張ってたんならそこに寝りゃよかったな~!
最近「ごっつぁんキャンプ」ばかりなので。(ずうずうしい
また近いうちよろしくねっと!
Posted by mitoncho at 2010年04月21日 16:54
>> snowlife_campさん
>私は監督とはいい勝負だと
>思ったのですが(爆)
いい勝負してました??おかしいなぁ・・・
大体今回はおとなしくしてたはずなんだけどなぁ。
>>peak1 さん
おっと。違いましたか!
「プリティ富士山」ですね。修正しておきますね。
どうもpeak1さんとはタイミングが合わずご一緒できずにいましたので、今回ご一緒できてうれしかったです。
今度は原付ツーリングでも行きましょう。
>>アラカン さん
お疲れ様でした。
尻尾なかなかでしょ~。まぁ私としても荷物入れたいから購入したのではなく、これを引っ張って見せびらかしたいから購入したわけで(笑)、中に何をいれるか毎回悩んでいます。
私は大魔王なんてとんでもありません。物欲刺激はどこかの大御所の怖い人とか、赤い彗星の人あたりのほうが刺激が強いと思いますよ。
>>mitoncho さん
本領ってなんのことかなぁ~~~?(笑
尻尾でSAはナンシーさんホイホイですよ。
3時にくるからいけないんですよ。
せめて1時にくればまだまだ宴会中だったのに。
ごっつぁんキャンプはいいものです。歓迎しますよ。
むしろシャン8は広すぎて一人だと寒いんですww
>私は監督とはいい勝負だと
>思ったのですが(爆)
いい勝負してました??おかしいなぁ・・・
大体今回はおとなしくしてたはずなんだけどなぁ。
>>peak1 さん
おっと。違いましたか!
「プリティ富士山」ですね。修正しておきますね。
どうもpeak1さんとはタイミングが合わずご一緒できずにいましたので、今回ご一緒できてうれしかったです。
今度は原付ツーリングでも行きましょう。
>>アラカン さん
お疲れ様でした。
尻尾なかなかでしょ~。まぁ私としても荷物入れたいから購入したのではなく、これを引っ張って見せびらかしたいから購入したわけで(笑)、中に何をいれるか毎回悩んでいます。
私は大魔王なんてとんでもありません。物欲刺激はどこかの大御所の怖い人とか、赤い彗星の人あたりのほうが刺激が強いと思いますよ。
>>mitoncho さん
本領ってなんのことかなぁ~~~?(笑
尻尾でSAはナンシーさんホイホイですよ。
3時にくるからいけないんですよ。
せめて1時にくればまだまだ宴会中だったのに。
ごっつぁんキャンプはいいものです。歓迎しますよ。
むしろシャン8は広すぎて一人だと寒いんですww
Posted by JIRAF@プロさん
at 2010年04月22日 00:13

プロさん、存在感ありすぎ~!
到着の瞬間コットの講釈はじまっちゃうし!(爆)
メガサイトでも爆笑でした。
でもトーク負けしたプロさんは二度と見れないかも♪
貴重な場に立ち合えて得した気分♪(激爆)
また宜しくね~!
到着の瞬間コットの講釈はじまっちゃうし!(爆)
メガサイトでも爆笑でした。
でもトーク負けしたプロさんは二度と見れないかも♪
貴重な場に立ち合えて得した気分♪(激爆)
また宜しくね~!
Posted by (ソロ)パンダ at 2010年04月22日 02:31
>>(ソロ)パンダさん
存在感あるかなぁ???
ん~不思議だ・・・何もせずじっと座ってただけなのに・・・(笑
あの時のハリーさんの突っ込みにやり返すことができなかったのは今でも悔やまれる。
う~~~んもっと精進しよっとww
存在感あるかなぁ???
ん~不思議だ・・・何もせずじっと座ってただけなのに・・・(笑
あの時のハリーさんの突っ込みにやり返すことができなかったのは今でも悔やまれる。
う~~~んもっと精進しよっとww
Posted by JIRAF@プロさん
at 2010年04月25日 01:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。