ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アクセスカウンタ

2009年11月08日

笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)

本日は、部屋掃除や買出しなどなど、なんか雑用の一日でした。

そんな普通に日でしたが、お昼には親も出かけ一人ポツーンと昼ごはんでしたので、ここぞとばかりに「B-6君」の初火入れがてらに昼飯作りです。

わずか500gのソロ用焚き火グッズとしてとてもよい「B-6君」をご覧ください。

さぁこれを見たらすぐに道具沼へGOですよ
昨日は「ちび火君」そして今日は「B-6」と初火入れ式を連日行ってみました。
残るは「Kifaru Stove」ですが、これはネタとして次回にとっておきますね。では早速「B-6」を見てみましょう。

まずは、恒例のスペックから

収納サイズ: 約181mm×122mm×18mm
組立サイズ: 約215mm×122mm×165mm
重量   : 約500g
材料   : 0.6mm厚ステンレス・アルミリベット
静止耐荷重: 10kg
※火床の深さ: 約7cm

笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
はいはい、どうですか?重量わずか500gです。専用のグリルプレートがオプションであります。こちらは、2.3mm厚 黒皮鉄板を使用しており、重量が約500gほどありますので専用プレートとあわせると重量が1kgになってしまいます。この辺りはしかたないかな。ストーブのみであれば500gと軽いのでちょっとした歩きのお出かけにも持って歩けそうですね。収納サイズは名前の由来のとおりJIS規格のB6用紙サイズ。グリルプレートはそれよりも一回り大きなB6ファイルサイズくらいでしょうか?
専用というのはおこがましいのですが、ケース付きで販売されています。
これがダメになっても市販のB6サイズの書類ケースが使えますので、便利ですね。

それでは早速組み立ててみます。組み立て方の詳細は公式ブログのほうにありますのでご参照ください。
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
まずはケースから出します。側面用のプレートにはブランド名の笑’sのロゴが入っています。ピカピカの未使用の状態は見ていて美しいですね。指紋などつけずに飾っておきたくなります。
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
足を出し、側面用のプレートを起こします。
公式と違って先に足を出していますが、これは好みですのでお好きな方法でどうぞ。
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
奥側のプレートをはめ込み。続いて正面のプレートをはめ込みます。
最後にパンチングプレートのロストルを入れます。このとき正面の扉は開けた状態でないと引っかかりますのでご注意ください。
(この辺りの写真撮り忘れましたので公式ブログを参考にしてください)

すべて組み立て終わったら、早速火入れです。
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
まずは、火種用の新聞紙を小さくちぎって丸めて入れ。その上に薪をくべていきます。
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
今回使用した薪はコーナンで売ってた薪を鉈で細く割り、さらに半分の長さにしたものを使用しています。
ストーブ本体の大きさが小さいのでココまでしないとはいりませんでした。
実際にフィールドで使うときは、キャンプ場内に落ちている木の枝や木炭などを使うのがよさそうです。薪を使う場合は今回のように小さくしてやらないといけません。この辺りはネイチャーストーブなどと同じように考えていいでしょう。
正面の扉を閉めておくと深さ7cmの本体によってチムニー効果が生まれるのかあっという間に薪に火が回ります。ロストルとサイドにあいている空気穴のおかげでかなり効率がよいようです。

火が回り、グリルプレートもしっかりあったまったところで早速昼食作りです。
本日は冷蔵庫の残り物で焼きそばです。火お越しや写真撮りながら組み立て。さらには薪作りなどをしていて時間を使ってしまい、おなかがすいたので手軽なお食事です。
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
もうちょっと手が込んだことを使用かともって200スキも出してきたんだけど、結局つかいませんでした(笑
今回使ったクッカーはユニフレームのツアラープラスのフライパン。このフライパンは約15Φほどでスミフロン加工されているため焦げ付かないのでとても便利です。

途中、火力が弱く感じたので正面の扉を開けて薪を補充します。グリルプレートを使っていたり、鍋などを載せていても、どかさず燃料補給できるのはよいですね。この辺りはネイチャーストーブに匹敵します。

焼きそば一人前を堪能したら、あとは残った燃料を燃やして火遊び開始です。
ちょっと太目の薪など入れてガンガンと燃やします。
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
笑’sロゴがいい色に焼けてきます。ご覧のようにロゴ直下の空気穴より下側は色の変化がありません。丁度この空気穴のすぐしたあたりがロストルがあるところになります。鉄板の薄さによって熱がすぐに冷めるためかロストルより下には熱が伝わらないようです。このため本体の下に手をいれても熱くありません。
地面にたいしてのダメージは皆無でしょう。これはネイチャーストーブなどよりもよく出来ています。
また、ロストルの下側は本体の底になり、高さがありますので燃え尽きた灰はすべてこの底にたまるため地面に灰を落とすこともありません。使い勝手の面でもとてもよく出来ています。
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり) 笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
薪がまだまだいっぱいあるのでさらにガンガン燃やします。
燃焼効率がよいため、たくさんあった薪もあっというまに燃えてしまいます。
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
焚き火をはじめてからおよそ2時間ほど燃やし続け、燃料がなくなり本体が冷えたところでストーブのなかを覗いてみます。
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
ほぼすべての薪が燃え尽きて残った灰は写真に写ってるものと、ロストルの下に落ちた分だけとなります。
とくに空気を送ったりしたわけでもなく、ただ薪を突っ込み燃やしただけですがココまで綺麗に燃やすことができるのはかなりの性能ではないでしょうか?同じことをコンパクトストーブVHSでやったときは、灰がロストルに積り燃焼効率が落ちてしまいここまで綺麗にもえませんでした。

最後に、変形についてです。それぞれの部品をばらし収納したのですが、ロストルにわずかなゆがみが見られた以外に本体についてはゆがみはほとんどありませんでした。この辺りもかなり優秀ではないでしょうか?収納サイズがコンパクトストーブVHSに負けてしまいましたが、重さ、熱に対する耐久性などは断然こちらの「B-6」が勝っていると考えます。っということで、今後の標準の荷物はVHSからB-6になることでしょう。

---追記:ここから---
都筑さんよりコメントいただきまさいたので、各部を採寸してみました。
スペックの寸法だけじゃわからないかたの参考になればよいと思います。
横幅
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
高さ
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
深さ:(火床から本体上縁までは7cmとなります)
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)

正面の扉のサイズ

笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)

笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)

五徳のサイズ
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
---追記:ここまで---

さて、そんな優秀な「B-6」ですが先日購入した「ちび火君」と用途がかぶります(笑
どうゆう使い分けをしましょうかね。一応B-6はソロorデュオ用として常備品として加える予定です。「ちび火君」については、耐荷重の重さや本体の重量、収納サイズから、3~6人程度のグルキャン時の装備品、もしくは料理主体のキャンツーのとき用と考えるのがよさそうな感じです。

今季の道具沼の中では1・2を争う秀逸な道具だと私は思いますね。
あとは、フィールドでの実戦あるのみです。

 



同じカテゴリー(火気)の記事画像
SOTO MUKA ファーストインプレッション 燃焼実験編
SOTO Mukaストーブ ファーストインプレッション
GoSystem Apollo GS3000
Fire Maple FMS-100T
evernew チタンマグポット500 ストーブセット
Kifaru Stove 火入れ式
同じカテゴリー(火気)の記事
 SOTO MUKA ファーストインプレッション 燃焼実験編 (2011-06-18 01:02)
 SOTO Mukaストーブ ファーストインプレッション (2011-06-15 23:00)
 GoSystem Apollo GS3000 (2011-04-28 11:08)
 Fire Maple FMS-100T (2011-04-24 23:11)
 evernew チタンマグポット500 ストーブセット (2010-06-07 00:02)
 Kifaru Stove 火入れ式 (2009-11-21 18:22)

Posted by JIRAF@プロさん at 23:48│Comments(5)火気
この記事へのコメント
炭床からロストルまでの高さって何cmぐらいなんでしょうか?
どーもこの商品は大きさが判らん

感覚的にはネイチャーのMって感じがするんだが
炭を使うと、どんぐらい使いそうなんだろ
Posted by 都築恭也 at 2009年11月09日 01:14
>>都筑さん
コメント返信しようと思ったのですが、手っ取り早く記事に追加で写真のせました。
これで寸法わかりますか?どうでしょう??

炭のほうはまだ試してないので、その辺りはいずれフィールドにてテストしますね。その前にご一緒できそうな気もしますけどね(笑
Posted by JIRAF@プロさんJIRAF@プロさん at 2009年11月09日 01:50
おー、ありがとう
やっぱりサイズ的には、

ネイチャーL>B-6君>ネイチャー

って感じかな

穴の空き方とかから考えても、マジックフレーム寄りの感覚で
ストーブとか焚火台というよりも、焚火で調理する道具って感じだねぃ

炭床からロストルまで約9cmなんで燃料は少なくて済みそうなのはいいかも
悩むなぁ・・・(笑)
Posted by 都築恭也 at 2009年11月09日 02:28
笑'zさんの所、今日新製品が発売だったんですが
あっという間に売り切れで入手ならず・・・(泣)

でもどこかでホッとしている自分がいます^^;

それにしても焚き火台も評判通りかなり良いみたいですね~

VHSお嫁に出してナチュラルバーナーと2本立てで行こうかなぁ・・
Posted by まっつ at 2009年11月10日 20:33
>>まっつ さん
笑'sさんところの製品かなり注目度高いようです。
記事にするとアクセスがぐんと伸びる(笑

今回のちび火君にB-6君。日曜日にアップして月曜には120アクセス超えました(笑
みんな気にしてるんだなぁって思いましたよ。

焚き火台の台いきなりの在庫切れですからねぇ・・・
いやはや、早すぎます。

ユニフレよりも軽いし高さが丁度よさそうなのでねらっています。
ん~ユニもほしくなる(ww
Posted by JIRAF@プロさんJIRAF@プロさん at 2009年11月10日 22:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笑’sストーブ「B-6君」 火入れ(追記あり)
    コメント(5)